Let's Herbs Life(^^)

Let's Herbs Life!

ベランダで栽培しているハーブたちの育て方と利用方法を発信するブログです。

簡単にできる!ローズゼラニウムのピーチパイ【レシピ】

f:id:kinrenka_kinsenka:20190802193415j:plain

皆様こんばんは、レンセンカです。

今日は8月2日【ハーブの日】ということで、を知る通信様に機会をいただき、寄稿させていただきました(*^-^*)

news.woshiru.com

暑い夏にぴったりの、スペアミントを使ったさわやかなゼリーをご紹介しています!

ぜひ見てくださいね。

 

さて、今日はローズゼラニウムで、モモのジャムとパイを作ろうと思います。

f:id:kinrenka_kinsenka:20190802192353j:plain

今回使用するハーブはローズゼラニウム

センテッドゼラニウムの一種で、葉からバラの香りがするのが特徴です。

センテッドゼラニウムは葉の香りが特徴で、フルーツの香りがするものやスパイスの香りがするものなど実に多様な種類があります。

 

今回はモモとバラが優しく香るパイの作り方をご紹介します。

  

 

材料(4人分)

f:id:kinrenka_kinsenka:20190801050149j:plain

ももジャム

  • もも...2個
  • 砂糖...1/3カップ
  • レモン汁...小さじ1
  • ローズゼラニウムの葉...10枚

ももジャムのパイ

  • パイ生地...1枚

作り方

  1. まずはジャムを作りましょう。鍋にローズゼラニウムの葉以外の材料を入れて、時々かき混ぜながら10分ほど中火で煮ます。

    f:id:kinrenka_kinsenka:20190801050407j:plain

     

  2. ローズゼラニウムの葉を入れて5分ほど煮たら葉を取り出し、さらに煮込んで固形が無くなってゲル状になったらジャムの完成!
    粗熱を取り、熱湯などで殺菌した容器に移しましょう。

    f:id:kinrenka_kinsenka:20190801050422j:plain

     

  3. 次にパイを作りましょう。お皿などを利用してパイ生地を丸く抜きます。縁に薄力粉をまぶすとくっつきにくいです。

    f:id:kinrenka_kinsenka:20190801050439j:plain

     

  4. ジャムを載せて二つに折りたたみ、フォークなどで端っこを押して接着します。表面に卵黄を塗り、250°に加熱したオーブンで30分ほど焼いたら完成!

    f:id:kinrenka_kinsenka:20190801050457j:plain

      

おわりに

ジャムはヨーグルトにいれたりしてもおいしいですよ!

妹と一緒におやつにいただきました。ごちそうさまでした(*^^*)

 

www.letsherbslife.work

 

ローズゼラニウムについてはこちらの記事でご紹介してます(^^♪

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ ハーブ園芸へ
にほんブログ村

ランキングに参加してます!
押してもらえると励みになります(*^▽^*)

 

炊飯器で作る!ブーケガルニのラタトゥイユ【レシピ】

f:id:kinrenka_kinsenka:20190724180356j:plain

皆様お久しぶりです、レンセンカです。

実生活で色々あって、更新をお休みしていました。

今日はタイムとセージを使ったブーケガルニで、ラタトゥイユを作ろうと思います。

f:id:kinrenka_kinsenka:20190606192740j:plain

料理に使用するハーブはタイムとセージ

どちらもオレガノやローズマリーなどと並んで、地中海料理には欠かせないハーブです。

肉や魚料理の香りづけに使われたり、ハーブティーにしたりと様々な利用法があります

 

今回はラタトゥイユの作り方をご紹介します。

  

 

材料(6人分)

f:id:kinrenka_kinsenka:20190724180659j:plain

ブーケガルニ

  • ローリエ...2枚
  • パセリの茎...2~3本
  • タイム...5本
  • セージ...3枚

ラタトゥイユ

  • ナス...2本
  • ズッキーニ...1本
  • タマネギ...1/2個
  • パプリカ(赤・黄)...各1/2個
  • オリーブオイル...大さじ2
  • (A)トマト缶(ホール)...1缶
  • (A)固形コンソメ...1個(刻んでおく)
  • (A)にんにくのみじん切り...1片
  • (A)塩...適量

作り方

  1. 野菜をすべて一口大に切ります。

    f:id:kinrenka_kinsenka:20190724180942j:plain

     

  2. 炊飯器の釜に1を入れ、オリーブオイルをかけて混ぜます。(A)を入れて混ぜ、ハーブを散らします。

    f:id:kinrenka_kinsenka:20190724181000j:plain

     

  3. 通常モードで加熱したら完成です。ローリエの葉は取り除きましょう。

    f:id:kinrenka_kinsenka:20190724181012j:plain

        

おわりに

f:id:kinrenka_kinsenka:20190724195610j:plain

ブーケガルニに加え、少量のローズマリーを加えても香りが豊かになって美味しいと思います。

余ったらパスタソースにしても美味しそうですね。

晩御飯にいただきました。ごちそうさまでした(*^^*)

 

www.letsherbslife.work

 

タイムについてはこちらの記事でご紹介してます(^^♪

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ ハーブ園芸へ
にほんブログ村

ランキングに参加してます!
押してもらえると励みになります(*^▽^*)

 

簡単にできる!タイムのレモンチキン【レシピ】

f:id:kinrenka_kinsenka:20190704164712j:plain

こんばんは、レンセンカです。

今日はタイムの記事で作ったレモンチキンにリベンジしてみたいと思います。

www.letsherbslife.work

 

f:id:kinrenka_kinsenka:20190704163825j:plain

今回使用するハーブはタイム

オレガノやローズマリーとならんで、地中海料理では欠かせないハーブです。

肉や魚料理の香りづけに使われたり、ハーブティーにしたりと様々な利用法があります。

 

 

 

材料(一人前)

f:id:kinrenka_kinsenka:20190704164950j:plain

  • 鶏もも肉...1枚
  • レモンスライス...3枚
  • 塩コショウ...適量
  • (A)バター...10g
  • (A)レモン汁...大さじ2
  • (A)タイム...小さじ1

 

作り方

  1. 鶏もも肉は塩コショウをもみ込んで、下味をつけておきます。
    フライパンにサラダ油を熱してモモ肉を皮を下にして入れ、ふたをして弱火で8分ほど焼きます。

    f:id:kinrenka_kinsenka:20190704165009j:plain

     

  2. 皮に焼き色がついたら裏返し、また蓋をして弱火で5分ほど焼きます。

    f:id:kinrenka_kinsenka:20190704165249j:plain

     

  3. 火を止めて余分な脂を拭き、(A)を加えてとろみがつくまで弱火で煮絡めます。
    あとはモモ肉を器に盛ってフライパンに残ったソースをかけ、盛り付けたら完成!

    f:id:kinrenka_kinsenka:20190704170028j:plain

      

おわりに

f:id:kinrenka_kinsenka:20190704180218j:plain
f:id:kinrenka_kinsenka:20190704165035j:plain
before&after

2カ月経って、料理や撮影の腕も少しは上達した・・・でしょうか?

サッパリした味わいで、夏でも美味しく食べられます。

夕ご飯にいただきました。ごちそうさまでした(*^^*)

 

関連項目

 

www.letsherbslife.work

ビーフシチューも作ってます(*´▽`*)

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ ハーブ園芸へ
にほんブログ村

ランキングに参加してます!
押してもらえると励みになります(*^▽^*)

 

ベランダで育てる!ブルーマロウ(コモンマロウ)の育て方【ハーブティーも淹れてみました】

f:id:kinrenka_kinsenka:20190703151758j:plain

アオイ科の二年草~多年草で、北ヨーロッパや北アフリカ、南西アジアと広く分布しています。

近縁種に「マーシュマロウ」「ムスクマロウ」などがいますが、変色現象を起こせるのはブルーマロウだけです。

 
ブルーマロウの最大の特徴は、色が変わる魔法のようなハーブティー。

鮮やかな青色のハーブティーは放置しておくとグレーに、レモン汁を垂らすと霧が晴れるようにピンク色に変色します。

この色の変化が美しい夜明けを連想させることから、別名「夜明けのハーブティー」とも呼ばれています。

 

今回はブルーマロウの特徴と育て方についてご紹介します。

 

 

ブルーマロウの特徴

ブルーマロウの見た目

f:id:kinrenka_kinsenka:20190703151816j:plain

ホームセンターでもそれなりに見かけますね。

結構背丈が大きく、約1mから2mくらいの背丈まで伸びます。

円形の葉はギザギザの切れ込みがあり、オクラの葉によく似ています。

f:id:kinrenka_kinsenka:20190703151833j:plain

マロウの蕾と葉

実はマロウとオクラは同じアオイ科で、葉の形以外にも共通点があるんですよ。

詳しくは「ブルーマロウを食べてみる」の項でお話します。

f:id:kinrenka_kinsenka:20190703151858j:plain

6月から8月頃にかけて、赤紫色の大輪の花を複数咲かせます。

収穫量はかなり多く、一年目でも一日に10輪以上収穫できます。

花言葉は「穏やか」「柔和な心」など。

 

「コモンマロウ」の花が思ってたのと違う?

f:id:kinrenka_kinsenka:20190703151916j:plain

我が家のコモンマロウはウスベニアオイ

コモンマロウという名称は「ウスベニアオイ」と「ゼニアオイ」の二つを指します。

どちらも同じ名前で販売されているので、購入する際は気を付けてください。

f:id:kinrenka_kinsenka:20190623170902j:plain

https://matsue-hana.com/hana/zeniaoi.html

「松江の花図鑑」様からゼニアオイの画像をお借りしました。

花弁に白い縁取りがあるのがゼニアオイ、紫一色なのがウスベニアオイです。

ハーブティーだけが目的ならどちらでも利用できますが、お花の鑑賞も楽しみたいなら好みがわかれるでしょう。

苗の状態でも茎や葉の特徴で判別できますが、ラベルの学名を見るのが一番手っ取り早く確実です。

ウスベニアオイは「M.sylbestrs」、ゼニアオイは「M.mauritiana L」です。

購入する際はしっかりラベルを確認してくださいね。

 

色が変わるハーブティーたち

f:id:kinrenka_kinsenka:20190703061340j:plain

ボリジの花

色が変わるハーブティーと云えばブルーマロウとバタフライピーが有名ですが、実はボリジの花でも同じ現象が起こせます。

www.letsherbslife.work

これらのハーブティーが変色するのは、花に含まれる「アントシアニン」という色素の働き。

アントシアニンはアルカリ性だと青色に、酸性だと赤色に変色する特徴があります。

なんだかリトマス試験紙みたいですね。

マロウティーに酸性のレモン汁を入れたら赤く変色するのは、このためです。

酸性であればなんでもいいので、炭酸水などでも変色現象が起きます。

色々試してみると面白いですよ。

 

ブルーマロウを食べてみる

香り

葉は殆ど無臭です。

花はほのかに香りますが・・・良い香りとは言い難いですね。

 

花は殆ど味がしません。

葉は柔らかくクセの無い味で、野菜のように食べられます。

味は特筆するほどではありませんが、最大の特徴はオクラ同様のヌメヌメとした食感。

花も葉も、嚙めば噛むほど粘液が口の中で泡立ちます。

感覚としてはオクラの花に近いですね。

 

ブルーマロウを育てるつのコツ

乾燥気味の環境が大好き

水はけがよい土を好みます。

赤土玉6:腐葉土3:パーライト1に緩効性肥料を混ぜ込んだ土に植えてあげましょう。

ホームセンターなどで売っているハーブ用の土が一番お手軽です。

乾燥を好むので、水やりは土の表面が乾いているのを確認してからあげましょう。

水をあげすぎると根腐れしてしまいます。

あげるときはたっぷりとあげます。目安は鉢を傾けたら底穴から水がしたたり落ちるくらいです。

 

8号以上の鉢に植えよう

2m近くまで大きくなるうえ、直根性で移植を嫌います。

最初から8号鉢以上の大きな鉢に植えてあげましょう。

私はスリット鉢の8号に植えてます。

 

日当たりのいい場所で育てよう

日差しを好むので、日当たりのいいところで育てましょう。

日当たりの悪い所で育てると花付きが悪くなります。

ただし、日差しが強い夏は直射日光が当たらない涼しい場所で育てます。

特に東京以西の暖かい地域は要注意です。私はベランダにすだれをかけてます。(暖地在住)

   

生育期・開花期の春に追肥する

春は成長や開花で栄養を消耗する季節です。

少量の緩効性肥料を与えるか、液体肥料を月に2回ほど与えましょう。

栄養が足りなくなると花付きが悪くなったり、花のサイズが小さくなります。

私はハイポネックス液肥を使ってます。

 ※厳しい真夏や真冬には肥料を与えないでください。植物の負担になって逆効果です。

 

グルグル巻かれた葉はハマキムシの仕業!

f:id:kinrenka_kinsenka:20190703151942j:plain

葉がクルクルと筒状に巻かれ、内部に糞があったらワタノメイガ(ハマキムシ)の仕業です。

食害された葉ごと切り落として捕殺しましょう。

また、一匹見かけたら他の葉にも卵が産みつけられている可能性が高いです。

放っておくとドンドン葉が食害されてしまうので、早めに見つけて捕殺ましょう。

 

ハダニに要注意!

f:id:kinrenka_kinsenka:20190703151954j:plain

葉の色が白く色抜けし、裏に赤い粉みたいな虫がいたらハダニです。

非常に繁殖力が高く、大発生すれば枯れてしまうこともあります。

水に弱いので、霧吹きなどで水を噴射して洗い流しましょう。

数が多く一度では駆逐できないので、姿が消えるまで定期的に行ってください。

 

毎日花を摘もう

f:id:kinrenka_kinsenka:20190703152009j:plain

収穫したブルーマロウの花

一日花なので、放っておくと翌日には萎びてしまいます。

折角咲いた花を摘んでしまうのはもったいない気もしますが、萎びさせるくらいなら収穫してしまいましょう。

種をつけさせないことで株が疲れるのを防ぐ効果もあります。

収穫した花はザルに入れ、強い日差しが当たらない風通しの良い場所で乾かします。

湿気があると乾燥する前に腐ってしまうので要注意です。

 

ブルーマロウの利用方法

根も含めて全草が食用にでき、葉はサラダに利用します。

花はエディブルフラワーとして利用でき、色の変わるハーブティーが「夜明けのハーブティー」として人気ですね。

ということで、今回は「ブルーマロウのハーブティー」を淹れてみようと思います。 

 

ブルーマロウのハーブティー

f:id:kinrenka_kinsenka:20190703152034j:plain

材料

  • マロウの花...10輪(ドライならティースプーン2杯)
  • お湯...300ml
  • レモンシロップ...適量

www.letsherbslife.work

レモンシロップはこちらのレシピで作ったものを使用しました。

 

作り方

    1. ポットにブルーマロウの花と沸かしたてのお湯を入れて3分蒸らし、マロウティーを淹れます。

      f:id:kinrenka_kinsenka:20190703152046j:plain

       

    2. グラスにマロウティーを注ぎ、レモンシロップを入れたら完成!

      f:id:kinrenka_kinsenka:20190703152056j:plain

       

感想

f:id:kinrenka_kinsenka:20190703152118j:plain

時間がある方はお湯ではなく、水で淹れると美しい色が長時間楽しめますよ。

マロウティー自体は殆ど味がしないので、単体では正直美味しくないのですが・・・。

逆に味がしないことを活かせば、色々なアレンジが楽しめます。

 

gardenstory.jp

こちらはカルピスと組み合わせたレシピです。グラデーションが美しいですね。

 

kumamotokeiwa.com

こちらは氷にしたもの。ビー玉のようで素敵です。

他にもたくさんのレシピがあるので、いろいろ作ってみると面白そうですね。

 

まとめ

  • 購入の際はゼニアオイとウスベニアオイの違いに注意
  • 花のハーブティーは酸性にすると青色から赤色に変色する
  • ハマキムシとハダニの食害に注意

最大の魅力はなんといってもお花のハーブティーですね。

レモン汁を垂らした瞬間にぱっと色が変わる様は、まさに「魔法のハーブティー」!

赤紫色の花は鮮やかで、観葉目的としても優秀です。

育て方も簡単で収穫量も多いので、初心者の方にもおすすめですよ!

 

簡単にできる!スペアミントとスイカのグラニータ【レシピ】

f:id:kinrenka_kinsenka:20190625232134j:plain

こんばんは、レンセンカです。

そろそろスイカが安くなってくる頃ですね。

そこで今夜は、スイカでグラニータを作ってみようと思います。

グラニータとは凍らせたシロップを砕いたイタリアのデザートで、日本のかき氷に似ています。

f:id:kinrenka_kinsenka:20190616200340j:plain

今回使用するハーブはスペアミント

バジルやパセリと並んで、もっとも有名なハーブの一つと言っても過言ではないでしょう。

お菓子のフレーバーやデザートの飾りなどによく利用されます。

 

今回はミントの風味が爽やかな、スイカのグラニータをご紹介します。

 

 

材料(八人前)

f:id:kinrenka_kinsenka:20190624173700j:plain

  • スペアミント...10枚くらい
  • スイカ...1/8個
  • ライムかレモンジュース...小さじ1
  • (A)砂糖...50g
  • (A)水...100ml

 

作り方

  1. Aを耐熱容器に入れて1分加熱し、熱いうちにスペアミントの葉を入れて粗熱を取ります。粗熱が取れたらミントの葉を絞って捨てます。

    f:id:kinrenka_kinsenka:20190624173716j:plain

     

  2. スイカをブロック状に切って、ミキサーで混ぜたりスプーンで潰してピューレ状にします。
    今回は透明感が欲しかったのでミキサーとザルで果汁だけにしましたが、スプーンなどで荒く潰して果肉を残すのもジューシーで美味しいです。

    f:id:kinrenka_kinsenka:20190624173740j:plain

    切ると同時に種も取り除きましょう

     

  3. 1と2、ライム(レモン)ジュースを混ぜて容器に入れ、冷凍庫で1~2時間ほど冷やします。

    f:id:kinrenka_kinsenka:20190624173755j:plain

      

  4. 8割くらい固まったらフォークなどで砕いて、再び冷凍庫に入れます。完全に凍ったら完成!

    f:id:kinrenka_kinsenka:20190625194959j:plain

     

     

おわりに

f:id:kinrenka_kinsenka:20190625232521j:plain

スイカと云えば塩ってことで、見様見真似でスノースタイルにしてみました。

塩はもっと細かい物を使った方が良かったですね。

スペアミントの香りとスイカの風味が爽やか。

見た目も涼しげで、暑い夏にピッタリです!

デザートにいただきました。ごちそうさまでした(*^^*)

 

関連項目

www.letsherbslife.work

スペアミントについてはこちらの記事をどうぞ(*'▽')

 

www.letsherbslife.work

 

www.letsherbslife.work

ミントティーのゼリーやチョコミントアイスも作ってます(*´▽`*)

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ ハーブ園芸へ
にほんブログ村

ランキングに参加してます!
押してもらえると励みになります(*^▽^*)

 

簡単にできる!スイートバジルとアボカドの冷製パスタ【レシピ】

f:id:kinrenka_kinsenka:20190624193204j:plain

こんばんは、レンセンカです。

今夜はアボカドとトマトの冷製パスタを作ってみようと思います。

f:id:kinrenka_kinsenka:20190624195342j:plain

今回使用するハーブはスイートバジル

料理のスパイスとして有名なシソ科のハーブです。

一般的なドライにはあまり香りがありませんが、フレッシュな葉には鮮烈な香りがあります。

 

今回はバジルのスパイシーな香りとアボカドの濃厚なコクが美味しい、冷製パスタをご紹介します。

 

 

材料(二人前)

f:id:kinrenka_kinsenka:20190624193727j:plain

  • バジル...10g
  • アボカド(熟したもの)...2個
  • トマト...1個
  • ブラックオリーブ...5~10個
  • パスタ...200g
  • (A)レモン汁...大さじ1
  • (A)にんにくのすりおろし...小さじ1
  • (A)塩コショウ...適量

 

作り方

  1. トマトは一口大に切り、ブラックオリーブは半分に切ります。

    f:id:kinrenka_kinsenka:20190624193347j:plain

     

  2. ダイス状に切ったアボカド、バジル、(A)をフードプロセッサーに入れて混ぜます。

    f:id:kinrenka_kinsenka:20190624193416j:plain

     

  3. 表記通りにゆでて冷やしたパスタと和えて完成!

    f:id:kinrenka_kinsenka:20190624193437j:plain

     

おわりに

f:id:kinrenka_kinsenka:20190624202022j:plain

冷製パスタは普通のパスタよりも撮るのが難しいですね(+_+)

中々思うような写真が取れず悔しいです。

写真の出来は置いておいて、味はアボカドとバジルが好相性で美味しいです。

アボカドとバジルだけだと味がのっぺりしてるので、ニンニクやトマト、コショウなどアクセントになる材料はしっかり入れた方がいいです。

フレッシュバジルの代わりにバジルソースを使っても美味しそうですね。

夕ご飯にいただきました。ごちそうさまでした(*´▽`*)

 

関連項目

www.letsherbslife.work

 

www.letsherbslife.work

オムレツやスコーンも作ってます(*'▽')

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ ハーブ園芸へ
にほんブログ村

ランキングに参加してます!
押してもらえると励みになります(*^▽^*)

 

簡単にできる!チャイブのおかずパイ【レシピ】

f:id:kinrenka_kinsenka:20190620192625j:plain

皆さん、お久しぶりです。

我が家のチャイブにも遅めの蕾がつきました。

今年は咲かないものと思っていたので嬉しいです。

そこで今夜は、チャイブでおかずパイを作ってみようと思います。

f:id:kinrenka_kinsenka:20190620192417j:plain

今回使用するハーブはチャイブ

あさつきに似た風味をもつネギ科のハーブです。

日本にも北海道を中心に自生しており、エゾネギと呼ばれています。

卵料理やハーブバターに利用されるほか、フランスのミックスハーブである「フィーネゼルブ」の材料にも利用されます。

 

今回はおやつに最適なおかずパイをご紹介します。

 

 

材料(四人前)

f:id:kinrenka_kinsenka:20190620191634j:plain

  • チャイブ...3本
  • イタリアンパセリ...2本
  • パイ生地...1枚
  • 卵...2個
  • ハム...2枚
  • (A)マヨネーズ...大さじ1
  • (A)マスタード...小さじ1/2
  • (A)塩コショウ...適量

 

作り方

  1. ちょっとゆるめのスクランブルエッグを作り、刻んだチャイブとイタリアンパセリ、(A)と和えます。

    f:id:kinrenka_kinsenka:20190620192551j:plain

     

  2. パイ生地を丸く抜き出し、ひも状に引き伸ばした生地を載せて囲いを作ります。ハム、スクランブルエッグを載せます。

    f:id:kinrenka_kinsenka:20190620192604j:plain

     

  3. 250°に加熱したオーブンで20分ほど焼いたら完成!

    f:id:kinrenka_kinsenka:20190620193635j:plain

     

おわりに

f:id:kinrenka_kinsenka:20190620200527j:plain

f:id:kinrenka_kinsenka:20190620192732j:plain

 

上図のように具をはさむように折りたたんでも美味しいです。

チーズなどをトッピングしても美味しそうですね。

おやつにいただきました。ごちそうさまでした(*´▽`*)

 

関連項目

www.letsherbslife.work

ローズゼラニウムでアップルパイも作ってます(*'▽')

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ ハーブ園芸へ
にほんブログ村

ランキングに参加してます!
押してもらえると励みになります(*^▽^*)

 

簡単にできる!スペアミントのチョコミントアイス【レシピ】

f:id:kinrenka_kinsenka:20190616200144j:plain

こんばんは、レンセンカです。

今夜はスペアミントでチョコミントアイスを作ってみようと思います。

チョコミントアイスはペパーミントの記事でも作ったのですが、溶けかけの写真でした。

www.letsherbslife.work

今回はそのリベンジです!

f:id:kinrenka_kinsenka:20190616200340j:plain

今回使用するハーブはスペアミント

バジルやパセリと並んで、もっとも有名なハーブの一つと言っても過言ではないでしょう。

お菓子のフレーバーやデザートの飾りなどによく利用されます。

 

今回は爽やかなミントと甘いチョコが好相性な、チョコミントアイスをご紹介します。

 

 

材料

f:id:kinrenka_kinsenka:20190616193248j:plain

  • スペアミント...50枚くらい
  • 牛乳...100cc
  • 卵黄...2個
  • チョコ...1枚
  • 食紅(青)...1杯(大さじ1程度の水で溶かしておく)
  • (A)生クリーム...100cc
  • (A)グラニュー糖...40g

 

作り方

  1. 牛乳をレンジ600wで1分加熱し、ミントの葉を入れて潰して冷まします。1を冷ましてる間にAを別のボウルでホイップします。

    f:id:kinrenka_kinsenka:20190616193505j:plain

     

  2. 1の粗熱が取れたらミントの葉を取り出して絞ります。そこに卵を加えて混ぜ、2に加えて混ぜます。

    f:id:kinrenka_kinsenka:20190616193518j:plain

     

  3. 砕いたチョコと食紅を入れて混ぜ、容器に入れて1時間くらい冷やします。

    f:id:kinrenka_kinsenka:20190616193611j:plain

     

  4. 半分くらい固まったら泡だて器で空気を含ませるように混ぜ、再び冷凍庫で冷やして固めます。完全に固まったら完成!

    f:id:kinrenka_kinsenka:20190616194319j:plain

     

おわりに

f:id:kinrenka_kinsenka:20190616200157j:plain

f:id:kinrenka_kinsenka:20190616200932j:plain

今回のアイスは結構うまくできたと自負してます(*´▽`*)

ペパーミントのスッキリしたチョコミントアイスも美味しいですが、スペアミントの爽やかな味わいもまた格別です。

金曜日に録画してた「アラジン」を見ながらいただきました。

ごちそうさまでした(*´ω`)

 

関連項目

www.letsherbslife.work

スペアミントについてはこちらの記事をどうぞ(*'▽')

 

www.letsherbslife.work

ミントティーのゼリーも作ってます(^^♪

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ ハーブ園芸へ
にほんブログ村

ランキングに参加してます!
押してもらえると励みになります(*^▽^*)

 

簡単にできる!レモンバームのシロップとレモネード【レシピ】

f:id:kinrenka_kinsenka:20190615202756j:plain

こんばんは、レンセンカです。

今日はブロ友の楓屋 (id:kaedeya)様のご要望にお応えして、レモンバームを大量消費かつ保存できるレシピをご紹介します。

f:id:kinrenka_kinsenka:20190615200806j:plain

今回使用するハーブはレモンバーム(メリッサ)

ミントと同じシソ科のハーブで、名前通り葉からレモンの香りがするのが特徴です。

レモンの香りがするハーブはレモンバーベナやレモングラスなど数多くありますが、その中でもよりレモンらしさが強い印象です。

 

今回は爽やかなレモンバームのシロップと、使用例のレモネードをご紹介します。

 

 

材料

f:id:kinrenka_kinsenka:20190615184955j:plain

レモンバームのシロップ

  • レモンバームの葉...5g
  • 水...100ml
  • 砂糖...100g
  • レモンジュース...20ml

レモネード

  • 炭酸水...適量

 

作り方

    1. 材料を全部入れて、砂糖が溶けるまで煮ます。火からおろして30分ほどおきます。

      f:id:kinrenka_kinsenka:20190615185025j:plain

       

    2. 粗熱が取れたらレモンバームの葉を取り、漏斗で熱湯やアルコールで消毒したビンに詰めたら完成!

      f:id:kinrenka_kinsenka:20190615192219j:plain

        

    3. 更にシロップを炭酸水で割れば、レモネードの出来上がりです!

      f:id:kinrenka_kinsenka:20190615200622j:plain

          

おわりに

f:id:kinrenka_kinsenka:20190615200443j:plain

消毒したビンに密封しておけば、冷蔵庫で一ヵ月は持ちます。

もちろんレモネードにしても美味しいですし、シロップの代わりに紅茶に入れても美味しいです!

それ以外にもシャーベットやゼリーなどにも応用できます。いろいろ作ってみてください。

 

レモネードにはグレナデンシロップを沈めてみました。

レモンシロップよりも優しい、蜂蜜レモンのようなふんわりした甘い香りです。

後口も爽やかで、暑い夜にピッタリ!ごちそうさまでした(^^♪

 

関連項目

www.letsherbslife.work

レモンバームについてはこちらの記事をどうぞ(*^^*)

 

www.letsherbslife.work

炊飯器で作れるチーズケーキも作ってます(*'▽')

 

www.letsherbslife.work

暑い夏にこちらの記事もどうぞ(*´▽`*)

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ ハーブ園芸へ
にほんブログ村

ランキングに参加してます!
押してもらえると励みになります(*^▽^*)

 

炊飯器で作る!スイートバジルのスパニッシュオムレツ【レシピ】

f:id:kinrenka_kinsenka:20190613194156j:plain

こんばんは、レンセンカです。

今日はスパニッシュオムレツに挑戦してみたいと思います!

炊飯器で作るので他の料理と並行して作れる上に、ふわっふわに仕上がりますよ。

f:id:kinrenka_kinsenka:20190610200255j:plain

今回使用するハーブはスイートバジル。

料理のスパイスとして有名なシソ科のハーブです。

一般的なドライにはあまり香りがありませんが、フレッシュな葉には鮮烈な香りがあります。

 

今回はバジルが香る、野菜たっぷりのスパニッシュオムレツをご紹介します。

 

 

材料(四人前)

f:id:kinrenka_kinsenka:20190613192551j:plain

  • バジル...8~10枚
  • タマネギ...1/2個
  • じゃがいも...1/2個
  • トマト...1/2個
  • ウィンナー...3本
  • (A)卵...5個
  • (A)牛乳...大さじ2.5
  • (A)パルメザンチーズ...大さじ2
  • (A)塩コショウ...適量

 

作り方

    1. タマネギとジャガイモ、トマトを1cmの角切りにします。バジルをちぎり、ウィンナーは1cmくらいに切ります。

      f:id:kinrenka_kinsenka:20190613192527j:plain

       

    2. ボウルに(A)を入れて混ぜます。

      f:id:kinrenka_kinsenka:20190613192511j:plain

       

    3. 炊飯器の内釜にオリーブオイルを塗り、2を入れます。1を入れて優しくかき混ぜたらスイッチオン!

      f:id:kinrenka_kinsenka:20190613192411j:plain

        

    4. 炊き上がったら焼き具合を確認し、固まってたら内釜ごと取り出して粗熱を取ります。
      炊飯器の性能によって焼きあがる時間に誤差があるので、もし生のままだったら焼き具合を見ながら微調整してください。

      f:id:kinrenka_kinsenka:20190613192727j:plain

        

    5. お皿に取り出し、切り分けてケチャップなどをかけたら完成!

      f:id:kinrenka_kinsenka:20190613192354j:plain

        

おわりに

f:id:kinrenka_kinsenka:20190613193840j:plain

f:id:kinrenka_kinsenka:20190613194015j:plain

焼いてる間の待ち時間を除けば、10分足らずにできちゃいます。

バジルと一緒にイタリアンパセリなどのハーブを入れても美味しそうですね。

家族と一緒におやつとして食べました。

ごちそうさまでした(^^♪

 

関連項目

www.letsherbslife.work

スイートバジルでスコーンも作ってます(*'▽')

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ ハーブ園芸へ
にほんブログ村

ランキングに参加してます!
押してもらえると励みになります(*^▽^*)